
ayuminaです♪
ニュージーランドといえば、のロード・オブ・ザ・リング。
ウェリントン地域に何か所かある映画ロケ地の中で、ウェリントン市内から車で2時間ちょいで行けて、しかもハイキングも楽しめるスポットをご紹介します。
このシーンのロケ地です♪
【地図】
エリア: Aorangi Forest Park
歩く所要時間: 2~4時間
レベル: Easy(ウォーキングシューズ必要)
宿泊: テントサイト有り、トイレ有り
アクセス: 車必要。ウェリントンから約2時間。ワイララパ各町から40-50分。
*注意点*
ウェリントン市から運転していく場合、リムタカという山道を超えるので運転は慎重に。
強風の日、大雨の日にはお勧めしません。
プタンギルア・ピナクルズへ
Featherstonという町でハイウェイを降り、農場が続く田舎道を海岸に向けて走ります。
途中ところどころに出てくる看板 “Lake Ferry/ Cape Palliser” に従って進んでいってください。
海が見えて、気持ちいいドライブ。
この道に出て少し車を走らせると、緑の看板が出てきます。見えたら左側に曲がって駐車場へ入って下さい。
駐車場の横にはトイレとテントサイトもあるので、ゆっくり滞在するのもアリ。
ハイキングコースは下の地図の赤い点線で、往復2時間ほどです。長く歩きたかったら、赤い点線から繋がっている黒い点線のコースに入ることもできます。出発地点までのループコースが4時間らしいです。
地図をよく見ると、途中で赤い点線が二手に分かれます。分かれ道の右側に行くとピナクルズを下から見る、左側に行くと展望台から眺める形になります。実際に分かれ道ではこんな看板が出てきます。
実は地図には書かれていませんが、途中で右側のコースから展望台に繋がる道があるので、追って説明しますね。
ハイキング開始!
まずは赤い点線通り、分かれ道までまっすぐ歩きます。
砂利道なので靴裏がしっかりしたシューズをお勧めします。そしてゴースっていうトゲトゲの草がすごいので、できれば長袖、長ズボンで行ってください。
川沿いにてくてく。。。
微妙にコースのマークがなくてわかりづらいんですが、基本的に水流をたどれば大丈夫。
分かれ道から30分くらいで見えてきます!

尖った峰がいっぱい!!なんかの惑星にいるみたーい!とテンションがあがります。
地層の質が柔らかいため触ると脆く、落石が頻繁にあるようなので、むやみに狭いところに入ったり長居しないほうがいいのかな~なんて思いました。そんな不安とは裏腹に、結局1時間くらい写真撮影大会が繰り広げられました(笑
お弁当を持参していたので、腹ごしらえをしたあと来た道を引き返します。ちょうどピナクルズが終わり道が開けてくると、山の中に続く看板が出てきます。
ここからLook Out(展望台)へ向かいます!30分ひたすら登り(汗 お楽しみを台無しにしたくないので頂上からの眺めの写真はのせませーん!
Look Outからは、この看板どおりCar Park via Ridge Track方向へ下って行ってください。
私たちは結局、道に迷ったのと写真撮影大会のおかげで、出発から3時間半ほどかけて終了しました。
このあと時間に余裕があったら、海沿いの道を更に40分程ドライブを続けて、Cape Palliser(ケイプパリサー)にも行ってみてください。灯台が目印。
ここの辺りの海岸にはアザラシが集まっているので、かなり接近することもできます。気づいたら2メートルくらいの距離に寝転がっているのを見つけてびっくり~(汗
メインの灯台なんですが、階段がすごい!!眺めは最高なので頑張って登って下さいね!!
以上、ウェリントンから日帰りで行ける大満足なハイキングコースでした。日程に余裕があるなら、折角なのでワイララパに泊まって、次の日にワイナリーを楽しんだりするのもお勧めです。(記事リンク)